動作術をメインに、武術、各種トレーニングなどの稽古会を開催
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中島章夫の動作術 オンラインセミナー (zoom配信)
2022年5月20日(金) 10:00〜11:30
zoomで快適動作術
「四股で左右股関節の切り返し感覚を養う」
2022年5月29日(日) 13:00〜14:30
zoom で快適動作術
「身体のバネを作る ─ 足指と股関節を繋げる動作術」
zoomで快適動作術
5月の開催日のお知らせです。
5月の開催日のお知らせです。
第一回目(5/20)のテーマは「四股で左右股関節の切り返し感覚を養う」
第二回目(5/29)は「身体のバネを作る ── 足指と股関節を繋げる動作術」です。
今月のテーマは「股関節」。
四股踏みで股関節に正しく乗る感覚を養い、
さらに足指まで繋げます。
股関節と足指は動作術の二大テーマ。
今月も地味ながらも確かな実感のある動作術をお届けします!
四股踏みで股関節に正しく乗る感覚を養い、
さらに足指まで繋げます。
股関節と足指は動作術の二大テーマ。
今月も地味ながらも確かな実感のある動作術をお届けします!
ご受講のかたには、引き続き
講座のアーカイブ動画(復習動画)を配信中です。
終了後のフリートークも充実。動作術を深めるヒント満載!
これまで告知させて頂いていた通り、本年より参加費が変わりました。
ご了承ください。
お支払いには PayPay または銀行振り込み(PayPay銀行)がご利用頂けます。
日常動作から武術、スポーツ、デスクワークや手仕事、楽器演奏などなど、
全ての動作の質を共通して上げる動作術。
オンライン講座には画面を通すからこそのわかりやすさもあります。
参加方法やZoomについて、ご不明な点はお気軽にご質問下さい。
テーマのリクエスト、前回の講習内容への質問なども大歓迎です。
みなさまのご参加、お待ちしております。
↓↓↓↓ 復習動画、好評です!!テーマのリクエスト、前回の講習内容への質問なども大歓迎です。
みなさまのご参加、お待ちしております。
【5月20日(金)】
タイトル:「四股で左右股関節の切り返し感覚を養う」
タイトル:「四股で左右股関節の切り返し感覚を養う」
【内容】股関節を活性化する四股の踏み方と、左右の股関節間での滑らかな重心の切り返しの練習をします。これによって、よりスムースな重心移動を身につけましょう。
※イスをご用意ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●日時:2022年5月20日(金) 10時─11時30分
動作術アドバイザー)
●参加費 : 2,500円 (PayPay または PayPay銀行振り込み )
●主催 : 流体の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【5月29日(日)】
タイトル:「身体のバネを作る ── 足指と股関節を繋げる動作術」
タイトル:「身体のバネを作る ── 足指と股関節を繋げる動作術」
【内容】 動作術の二大テーマである「足指先」と「股関節」。この二つがつながると、身体に大きなバネが生まれます。今回は足指と股関節をつなぐ動作術を紹介します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●日時:2022年5月29日(日) 13時─14時30分
動作術アドバイザー)
●参加費 : 2,500円 (PayPayまたはPayPay銀行振り込み )
●主催 : 流体の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●お申し込み
参加を希望する講座を「5/20zoom動作術」「5/29zoom動作術」と明記して、
「お名前」を添えて「流体の会」までメールでお申込みください。
ryutainokai@gmail.com
または中島章夫先生に直接お申し込み下さい。
PR
中島章夫の動作術 オンラインセミナー (zoom配信)
2022年4月15日(金) 10:00〜11:30
zoomで快適動作術
「骨みがき・骨格スケッチ」おすすめ✨
2022年4月24日(日) 13:00〜14:30
zoom で快適動作術
「背中を鍛える ── 動きのスイッチを入れる動作術」 おすすめ✨
zoomで快適動作術
4月の開催日のお知らせです。
3月に中止となったタイトルを4月に開催させて頂きます。
4月の開催日のお知らせです。
3月に中止となったタイトルを4月に開催させて頂きます。
第一回目(4/15)のテーマは「骨みがき・骨格スケッチ」
第二回目(4/24)は背中を鍛える ── 動きのスイッチを入れる動作術」です。
背中動かし、必要十分に使えるようになることは、
重要かつ難しくもあり、わかりやすく効果が高いとも言えます。
骨格スケッチは道具を使って骨格を描き出します。
その効果が大変素晴らしいので、ぜひ皆様にもご体験いただきたいです。
どちらの講座もかなりおすすめです!
ご受講のかたには、引き続き
講座のアーカイブ動画(復習動画)を配信中です。
終了後のフリートークも充実。動作術を深めるヒント満載!
これまで告知させて頂いていた通り、本年より参加費が変わりました。
ご了承ください。
お支払いには PayPay または銀行振り込み(PayPay銀行)がご利用頂けます。
日常動作から武術、スポーツ、デスクワークや手仕事、楽器演奏などなど、
全ての動作の質を共通して上げる動作術。
オンライン講座には画面を通すからこそのわかりやすさもあります。
参加方法やZoomについて、ご不明な点はお気軽にご質問下さい。
テーマのリクエスト、前回の講習内容への質問なども大歓迎です。
みなさまのご参加、お待ちしております。
↓↓↓↓ 復習動画、好評です!!テーマのリクエスト、前回の講習内容への質問なども大歓迎です。
みなさまのご参加、お待ちしております。
【4月15日(金)】
タイトル:「骨みがき・骨格スケッチ」
タイトル:「骨みがき・骨格スケッチ」
【内容】「骨みがき」は自分の骨を優しく触ることで、からだの輪郭をクッキリ、スッキリさせます。今回はそのバリエーションである「骨格スケッチトレーニング」で、さらに骨格を明確にしていきます。
※皮膚に当ててこすっても痛くない、片手で扱える円柱状の道具をご用意ください。
例:麺棒、すりこぎ、指圧棒、牛乳ビン、栄養ドリンクのビン、厚手のコップなど。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●日時:2022年3月18日(金) 10時─11時30分
動作術アドバイザー)
●参加費 : 2,500円 (PayPay または PayPay銀行振り込み )
●主催 : 流体の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【4月24日(日)】
タイトル:「背中を鍛える ── 動きのスイッチを入れる動作術」
タイトル:「背中を鍛える ── 動きのスイッチを入れる動作術」
【内容】 正しい背骨の積み上がりを保つためには、背中の可動域を広げ、その上で収縮力を高めることが必要です。その収縮力が滑らかな運動のスイッチとなります。今回は、動ける姿勢のための背中を作る動作術を紹介します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●日時:2022年3月13日(日) 13時─14時30分
動作術アドバイザー)
●参加費 : 2,500円 (PayPayまたはPayPay銀行振り込み )
●主催 : 流体の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●お申し込み
参加を希望する講座を「4/15zoom動作術」「4/24zoom動作術」と明記して、
「お名前」を添えて「流体の会」までメールでお申込みください。
ryutainokai@gmail.com
または中島章夫先生に直接お申し込み下さい。
中島章夫の動作術 オンラインセミナー (zoom配信)
3月の講座は都合により中止となりました
2022年3月13日 (日) 13:00〜14:30
zoom で快適動作術
「背中を鍛える ── 動きのスイッチを入れる動作術」
2022年3月18日 (金) 10:00〜11:30
zoom で快適動作術
「骨みがき・骨格スケッチ」
3月のzoom動作術は都合により中止となりました
zoomで快適動作術3月の開催日のお知らせです。
第一回目(3/13)のテーマは「背中を鍛える ── 動きのスイッチを入れる動作術」
第二回目(3/18)は「骨みがき・骨格スケッチ」です。
背中動かし、必要十分に使えるようになることは、
重要かつ難しくもあり、わかりやすく効果が高いとも言えます。
骨格スケッチは道具を使って骨格を描き出します。
その効果が大変素晴らしいので、ぜひ皆様にもご体験いただきたいです。
ご受講のかたには、引き続き
講座のアーカイブ動画(復習動画)を配信中です。
終了後のフリートークも充実。動作術を深めるヒント満載!
可能でしたらリアルタイムでのご参加をお勧めします。
これまで告知させて頂いていた通り、本年より参加費が変わりました。
ご了承ください。
お支払いには PayPay または銀行振り込み(PayPay銀行)がご利用頂けます。
日常動作から武術、スポーツ、デスクワークや手仕事、楽器演奏などなど、
全ての動作の質を共通して上げる動作術。
オンライン講座には画面を通すからこそのわかりやすさもあります。
参加方法やZoomについて、ご不明な点はお気軽にご質問下さい。
テーマのリクエスト、前回の講習内容への質問なども大歓迎です。
みなさまのご参加、お待ちしております。
↓↓↓↓ 復習動画、好評です!!テーマのリクエスト、前回の講習内容への質問なども大歓迎です。
みなさまのご参加、お待ちしております。
セミナー詳細は下記となります。
「Zoom で快適動作術」
【3月13日(日)】
タイトル:「背中を鍛える ── 動きのスイッチを入れる動作術」中止となりました
タイトル:「背中を鍛える ── 動きのスイッチを入れる動作術」中止となりました
【内容】 正しい背骨の積み上がりを保つためには、背中の可動域を広げ、その上で収縮力を高めることが必要です。その収縮力が滑らかな運動のスイッチとなります。今回は、動ける姿勢のための背中を作る動作術を紹介します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●日時:2022年3月13日(日) 13時─14時30分
動作術アドバイザー)
●参加費 : 2,500円 (PayPayまたはPayPay銀行振り込み )
●主催 : 流体の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【3月18日(金)】
タイトル:「骨みがき・骨格スケッチ」中止となりました
タイトル:「骨みがき・骨格スケッチ」中止となりました
【内容】「骨みがき」は自分の骨を優しく触ることで、からだの輪郭をクッキリ、スッキリさせます。今回はそのバリエーションである「骨格スケッチトレーニング」で、さらに骨格を明確にしていきます。
※皮膚に当ててこすっても痛くない、片手で扱える円柱状の道具をご用意ください。
例:麺棒、すりこぎ、指圧棒、牛乳ビン、栄養ドリンクのビン、厚手のコップなど。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●日時:2022年3月18日(金) 10時─11時30分
動作術アドバイザー)
●参加費 : 2,500円 (PayPay または PayPay銀行振り込み )
●主催 : 流体の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●お申し込み
参加を希望する講座を「3/13zoom動作術」「3/18zoom動作術」と明記して、
「お名前」を添えて「流体の会」までメールでお申込みください。
ryutainokai@gmail.com
または中島章夫先生に直接お申し込み下さい。
中島章夫の動作術 オンラインセミナー (zoom配信)
2022年2月18日 (金) 10:00〜11:30
zoom で快適動作術
「体幹の重心移動を鍛える」
2022年2月27日 (日) 13:00〜14:30
zoom で快適動作術
「歩きの接地感覚を身に付ける」
zoomで快適動作術
1月の開催日のお知らせです。
第一回目(2/18)のテーマは「体幹の重心移動を鍛える」
第二回目(2/27)は「歩きの接地感覚を身に付ける」です。
ご受講のかたには、引き続き
講座のアーカイブ動画(復習動画)を配信中いたします。
終了後のフリートークも充実。動作術を深めるヒント満載!
可能でしたらリアルタイムでのご参加をお勧めします。
これまで告知させて頂いていた通り、本年より参加費が変わりました。
ご了承ください。
お支払いには PayPay または銀行振り込み(PayPay銀行)がご利用頂けます。
日常動作から武術、スポーツ、デスクワークや手仕事、楽器演奏などなど、
全ての動作の質を共通して上げる動作術。
オンライン講座には画面を通すからこそのわかりやすさもあります。
参加方法やZoomについて、ご不明な点はお気軽にご質問下さい。
テーマのリクエスト、前回の講習内容への質問なども大歓迎です。
みなさまのご参加、お待ちしております。
↓↓↓↓ 復習動画、好評です!!テーマのリクエスト、前回の講習内容への質問なども大歓迎です。
みなさまのご参加、お待ちしております。
セミナー詳細は下記となります。
「Zoom で快適動作術」
【2月18日(金)】
タイトル:「体幹の重心移動を鍛える」
タイトル:「体幹の重心移動を鍛える」
【内容】「運動に関わる重心は、立位での骨盤の中にある重心(重心1)と、胴体(プラス頭)の胸の中にある重心(重心2)があります。運動を誘導するのは重心2です。今回は、重心2による体幹の動かし方と、それを重心1の移動につなげるトレーニングをします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●日時:2022年2月18日(金) 10時─11時30分
動作術アドバイザー)
●参加費 : 2,500円 (PayPayまたはPayPay銀行振り込み )
●主催 : 流体の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【2月27日(日)】
タイトル:「歩きの接地感覚を身に付ける」
タイトル:「歩きの接地感覚を身に付ける」
【内容】運動の本質である重心移動を滑らかにするための、足裏接地のポジションとその働きを学びます。足のアウトエッジからインエッジへと運動が切り替わる感覚を高め、合わせて股関節の外旋、内旋の切り返しのトレーニングもします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●日時:2022年2月27日(日) 13時─14時30分
動作術アドバイザー)
●参加費 : 2,500円 (PayPay または PayPay銀行振り込み )
●主催 : 流体の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●お申し込み
参加を希望する講座を「2/18zoom動作術」「2/27zoom動作術」と明記して、
「お名前」を添えて「流体の会」までメールでお申込みください。
ryutainokai@gmail.com
または中島章夫先生に直接お申し込み下さい。
中島章夫の動作術 オンラインセミナー (zoom配信)
2022年1月21日 (金) 10:00〜11:30
zoom で快適動作術
「股関節の“三つの働き”を鍛える動作術」
2022年1月30日 (日) 13:00〜14:30
zoom で快適動作術
「使える足指になるための徹底動作術」
zoomで快適動作術
1月の開催日のお知らせです。
第一回目(1/21)のテーマは「股関節の“三つの働き”を鍛える」
第二回目(1/30)は「使える足指になる」です。
新年最初は、股関節の三つの働き、
"屈曲伸展"
"外転内転"
"外旋内旋"を鍛える動作術、
そして足指を徹底的に鍛える動作術です。
"屈曲伸展"
"外転内転"
"外旋内旋"を鍛える動作術、
そして足指を徹底的に鍛える動作術です。
ご受講のかたには、引き続き
講座のアーカイブ動画(復習動画)を配信中いたします。
終了後のフリートークも充実。動作術を深めるヒント満載!
可能でしたらリアルタイムでのご参加をお勧めします。
これまで告知させて頂いていた通り、本年より参加費が変わりました。
ご了承ください。
お支払いには PayPay または銀行振り込み(PayPay銀行)がご利用頂けます。
日常動作から武術、スポーツ、デスクワークや手仕事、楽器演奏などなど、
全ての動作の質を共通して上げる動作術。
オンライン講座には画面を通すからこそのわかりやすさもあります。
参加方法やZoomについて、ご不明な点はお気軽にご質問下さい。
テーマのリクエスト、前回の講習内容への質問なども大歓迎です。
みなさまのご参加、お待ちしております。
↓↓↓↓ 復習動画、好評です!!テーマのリクエスト、前回の講習内容への質問なども大歓迎です。
みなさまのご参加、お待ちしております。
セミナー詳細は下記となります。
「Zoom で快適動作術」
【1月21日(金)】
タイトル:「股関節の“三つの働き”を鍛える動作術」
タイトル:「股関節の“三つの働き”を鍛える動作術」
【内容】「新年最初は、股関節の三つの働き、「屈曲伸展」「外転内転」「外旋内旋」を個々に鍛える動作術をたくさん紹介します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●日時:2022年1月21日(金) 10時─11時30分
動作術アドバイザー)
●参加費 : 2,500円 (PayPayまたはPayPay銀行振り込み )
●主催 : 流体の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【1月30日(日)】
タイトル:「使える足指になるための徹底動作術」
タイトル:「使える足指になるための徹底動作術」
【内容】足指の関節の可動を上げる方法、足指握りの方法、外反母趾予防および緩和する方法、足指先の感度を上げる方法など、動きの土台となる足指を鍛える動作術をたくさん紹介します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●日時:2022年1月30日(日) 13時─14時30分
動作術アドバイザー)
●参加費 : 2,500円 (PayPay または PayPay銀行振り込み )
●主催 : 流体の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●お申し込み
参加を希望する講座を「1/21zoom動作術」「1/17zoom動作術」と明記して、
「お名前」を添えて「流体の会」までメールでお申込みください。
ryutainokai@gmail.com
または中島章夫先生に直接お申し込み下さい。
流体の会プロフィール
流体の会
自己紹介:
千葉県柏市にて、武術、動作術、トレーニングなどの稽古会を行っています。
名付け親は中島先生。
名付け親は中島先生。
最新記事
(08/10)
(07/01)
(06/01)
(05/02)
(04/03)
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
流体の会
性別:
非公開
自己紹介:
千葉県柏市にて、武術、動作術、トレーニングなどの稽古会を行っています。
名付け親は中島先生。
名付け親は中島先生。