動作術をメインに、武術、各種トレーニングなどの稽古会を開催
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中島章夫の動作術 オンラインセミナー (zoom配信)
zoomで快適動作術
2023年3月17日(日) 10:00〜11:30
「重心移動の新たな視点 〜 手足の交差で運動の質を高める」
zoomで快適動作術
3月の開催日のお知らせです。
※3月のzoomは一回のみとなります
☆今月のテーマ☆3/17「重心移動の新たな視点 〜 手足の交差で運動の質を高める」
中島先生の最新研究テーマが早くもzoom動作術に登場!
効果が高い上に大変にわかりやすく、応用範囲が広い!
一足先にご教授頂いた私は、すごくて面白くて発見もあったりして、
数日はなんでも交差!
数日はなんでも交差!
そのマイブームが今も続いております。
今回のzoom動作術、必見です!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今月も地味ながら、確かな実感のある動作術をお届けします!
この機会にぜひご参加下さい!
ご受講のかたには、引き続き
講座のアーカイブ動画(復習動画)を配信中です。
終了後のフリートークが好評。動作術を深めるヒント満載!お支払いには PayPay または銀行振り込み(PayPay銀行)がご利用頂けます。
日常動作から武術、スポーツ、デスクワークや手仕事、楽器演奏などなど、
全ての動作の質を共通して上げる動作術。
セミナー詳細は下記となります。
「Zoom で快適動作術」
【3月17日(金)】
タイトル:「重心移動の新たな視点 〜 手足の交差で運動の質を高める」
タイトル:「重心移動の新たな視点 〜 手足の交差で運動の質を高める」
【内容】運動の核は重心の移動です。身体を前後や左右に傾けることで重心移動を作り出せますが、捻ることで作る重心移動は、反応も速度も使い勝手の良さも飛び抜けています。今回は、手や足を交差することで生まれる「捻りの重心移動」に焦点を当て、その作り方から効果までじっくりとトレーニングします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●日時:2023年3月17日(金) 10時─11時30分
動作術アドバイザー)
●参加費 : 2,500円 (PayPay または PayPay銀行振り込み )
●主催 : 流体の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●お申し込み
参加を希望する講座を「3/17zoom動作術」と明記して、
「お名前」を添えて「流体の会」までメールでお申込みください。
ryutainokai@gmail.com
または中島章夫先生に直接お申し込み下さい。
PR
中島章夫の動作術 オンラインセミナー (zoom配信)
zoomで快適動作術
2023年2月26日(日) 13:00〜14:30
「動きがシャープになる 〜 足首の底・背屈トレーニング」
※2月のzoomは一回のみとなります
zoomで快適動作術
2月の開催日のお知らせです。
※2月のzoomは一回のみとなります
☆今月のテーマ☆2/26「「動きがシャープになる 〜 足首の底・背屈トレーニング」
股関節、膝関節と共に、運動や歩きに直結する足首(距腿関節)。
その動きの方向性は、足の可動域や動きやすさに大きく関わります。
今回は足首の方向性をしっかりと入力し、歩く、走る、しゃがむなどの動作が行いやすくなることを実感していきます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今月も地味ながら、確かな実感のある動作術をお届けします!
この機会にぜひご参加下さい!
ご受講のかたには、引き続き
講座のアーカイブ動画(復習動画)を配信中です。
終了後のフリートークが好評。動作術を深めるヒント満載!お支払いには PayPay または銀行振り込み(PayPay銀行)がご利用頂けます。
日常動作から武術、スポーツ、デスクワークや手仕事、楽器演奏などなど、
全ての動作の質を共通して上げる動作術。
セミナー詳細は下記となります。
「Zoom で快適動作術」
【2月26日(日)】
タイトル:「動きがシャープになる 〜 足首の底・背屈トレーニング」
タイトル:「動きがシャープになる 〜 足首の底・背屈トレーニング」
【内容】足首を伸ばし、反らせる底屈、背屈の運動をキチンと行うことで、歩く、走る、しゃがむなどの動作が驚くほど鋭くなります。今回は足首関節の方向性を整え、可動域を広げる動作術を紹介します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●日時:2023年2月26日(日) 13時─14時30分
動作術アドバイザー)
●参加費 : 2,500円 (PayPay または PayPay銀行振り込み )
●主催 : 流体の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●お申し込み
参加を希望する講座を「2/26zoom動作術」と明記して、
「お名前」を添えて「流体の会」までメールでお申込みください。
ryutainokai@gmail.com
または中島章夫先生に直接お申し込み下さい。
中島章夫の動作術 オンラインセミナー (zoom配信)
zoomで快適動作術
2023年1月29日(日) 13:00〜14:30
「股関節が目覚める 〜 動作術式 “四股(シコ)・腰割り”」
※1月のzoomは一回のみとなります
zoomで快適動作術
新年明けましておめでとうございます。
昨年中は、皆様に支えられて、また一年間、
全20回の講座をお届けすることができました。
いつもご参加くださるリみなさまによくご理解頂いている通り、
日常動作から武術、運動、スポーツ、デスクワークや手仕事,
楽器演奏などなど...、全ての動作を底上げする動作術。
流体の会では、この動作術を、
ひとりでも多くの皆さんにお届けするお手伝いを
これからも続けて行きたいと思っております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月の開催日のお知らせです。
※1月のzoomは一回のみとなります
☆今月のテーマ☆1/29「股関節が目覚める 〜 動作術式 “四股(シコ)・腰割り”」
おなじみのようでそうでもない四股です。
ちゃんとやるのは難しいですよね。
股割りもまた難しい。
これらを永遠の憧れにせず、解剖学的な構造を学び、
地味トレを続けることで、少しずつ攻略していきましょう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今月も地味ながら、確かな実感のある動作術をお届けします!
この機会にぜひご参加下さい!
ご受講のかたには、引き続き
講座のアーカイブ動画(復習動画)を配信中です。
終了後のフリートークが好評。動作術を深めるヒント満載!お支払いには PayPay または銀行振り込み(PayPay銀行)がご利用頂けます。
日常動作から武術、スポーツ、デスクワークや手仕事、楽器演奏などなど、
全ての動作の質を共通して上げる動作術。
セミナー詳細は下記となります。
「Zoom で快適動作術」
【1月29日(日)】
タイトル:「股関節が目覚める 〜 動作術式 “四股(シコ)・腰割り”」
タイトル:「股関節が目覚める 〜 動作術式 “四股(シコ)・腰割り”」
【内容】動作術では相撲の四股を、股関節の活性化と足指接地の感覚を高めるために行います。四股の基本姿勢である「腰割り」の解剖学的な構造を学び、股関節を目覚めさせる四股へとつなげて行きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●日時:2023年1月29日(日) 13時─14時30分
動作術アドバイザー)
●参加費 : 2,500円 (PayPay または PayPay銀行振り込み )
●主催 : 流体の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●お申し込み
参加を希望する講座を「1/29zoom動作術」と明記して、
「お名前」を添えて「流体の会」までメールでお申込みください。
ryutainokai@gmail.com
または中島章夫先生に直接お申し込み下さい。
中島章夫の動作術 オンラインセミナー (zoom配信)
zoomで快適動作術
2022年12月16日(金) 10:00〜11:30
「動ける姿勢のための“骨みがきメソッド”」
2022年12月25日(日) 13:00〜14:30
クリスマスSpecial ワンコイン動作術!
「運動は指先から ── 手ゆび・足ゆびの動作術 & 質問タイム」
zoomで快適動作術
12月の開催日のお知らせです。☆今月のテーマ☆
12/16「動ける姿勢のための“骨みがきメソッド”」
骨格を優しく触れる骨みがきで、からだクッキリ、スッキリ!
動きを軽やかにします
そして25日(日)はなんと、
クリスマスSpecial ワンコイン動作術!
12/25「運動は指先から ── 手ゆび・足ゆびの動作術 & 質問タイム」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆そして25日(日)はなんと、
クリスマスSpecial ワンコイン動作術!
12/25「運動は指先から ── 手ゆび・足ゆびの動作術 & 質問タイム」
動作術の基本であり、最重要課題でもある手ゆび・足ゆびの感覚を高める動作術と、
ご参加の皆様からの疑問・質問にお答えするトークタイムを設けます。
なんとワンコイン500円の参加費でお楽しみいただけます!
アーカイブ動画も配信されます!
ご参加の皆様からの疑問・質問にお答えするトークタイムを設けます。
なんとワンコイン500円の参加費でお楽しみいただけます!
アーカイブ動画も配信されます!
今月も地味ながら、確かな実感のある動作術をお届けします!
この機会にぜひご参加下さい!
ご受講のかたには、引き続き
講座のアーカイブ動画(復習動画)を配信中です。
終了後のフリートークが好評。動作術を深めるヒント満載!お支払いには PayPay または銀行振り込み(PayPay銀行)がご利用頂けます。
日常動作から武術、スポーツ、デスクワークや手仕事、楽器演奏などなど、
全ての動作の質を共通して上げる動作術。
セミナー詳細は下記となります。
「Zoom で快適動作術」
【12月16日(金)】
タイトル:「動ける姿勢のための“骨みがきメソッド”」
タイトル:「動ける姿勢のための“骨みがきメソッド”」
【内容】骨格を優しく触れる「骨みがきメソッド」で、からだの輪郭をクッキリ、
スッキリさせ、動きを軽やかにする方法を紹介します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●日時:2022年12月16日(金) 10時─11時30分
動作術アドバイザー)
●参加費 : 2,500円 (PayPay または PayPay銀行振り込み )
●主催 : 流体の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【12月25日(日)】クリスマスSpecial ワンコイン動作術
「運動は指先から ── 手ゆび・足ゆびの動作術 & 質問タイム」
【内容】運動は末端である足指先の腱に重さがかかることで、
全身の運動へとつながります。足指先から入力された運動は、
手指先へ出力されます。手ゆび・足ゆびの感覚を高める動作術を紹介します。
この日は参加者の質問に答える時間を多めに取る予定です。
全身の運動へとつながります。足指先から入力された運動は、
手指先へ出力されます。手ゆび・足ゆびの感覚を高める動作術を紹介します。
この日は参加者の質問に答える時間を多めに取る予定です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●日時:2022年12月25日(日) 13時─14時30分
動作術アドバイザー)
●参加費 : 500円 (PayPay または PayPay銀行振り込み )
●主催 : 流体の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●お申し込み
参加を希望する講座を「12/16zoom動作術」「12/25zoom動作術」と明記して、
「お名前」を添えて「流体の会」までメールでお申込みください。
ryutainokai@gmail.com
または中島章夫先生に直接お申し込み下さい。
中島章夫の動作術 オンラインセミナー (zoom配信)
2022年11月18日(金) 10:00〜11:30
zoomで快適動作術
「座る、立つ、しゃがむで、股関節を目覚めさせる」
zoomで快適動作術
11月の開催日のお知らせです。※今月は第4日曜の講座はお休みです。
☆今月のテーマ☆
11/18「座る、立つ、しゃがむで、股関節を目覚めさせる」
座る・立つ・しゃがむといった、人間の基本の動き=股関節の動き
を正確に練習し、股関節、膝関節、足首の関節の可動域を広げていきます。
を正確に練習し、股関節、膝関節、足首の関節の可動域を広げていきます。
今月も地味ながら、確かな実感のある動作術をお届けします!
ご受講のかたには、引き続き
講座のアーカイブ動画(復習動画)を配信中です。
終了後のフリートークが好評。動作術を深めるヒント満載!お支払いには PayPay または銀行振り込み(PayPay銀行)がご利用頂けます。
日常動作から武術、スポーツ、デスクワークや手仕事、楽器演奏などなど、
全ての動作の質を共通して上げる動作術。
参加方法やZoomについて、ご不明な点はお気軽にご質問下さい。
テーマのリクエスト、前回の講習内容への質問なども大歓迎です。
みなさまのご参加、お待ちしております。
↓↓↓↓ 復習動画、好評です!!テーマのリクエスト、前回の講習内容への質問なども大歓迎です。
みなさまのご参加、お待ちしております。
【11月18日(金)】
タイトル:「座る、立つ、しゃがむで、股関節を目覚めさせる」
※イスをご用意ください。
タイトル:「座る、立つ、しゃがむで、股関節を目覚めさせる」
※イスをご用意ください。
【内容】人の動作の基本は股関節の動きです。
座る・立つ・しゃがむ動作を正確に行うことで、
股関節、膝関節、足首の関節の可動域を広げましょう。
座る・立つ・しゃがむ動作を正確に行うことで、
股関節、膝関節、足首の関節の可動域を広げましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●日時:2022年11月18日(金) 10時─11時30分
動作術アドバイザー)
●参加費 : 2,500円 (PayPay または PayPay銀行振り込み )
●主催 : 流体の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●お申し込み
参加を希望する講座を「11/18zoom動作術」と明記して、
「お名前」を添えて「流体の会」までメールでお申込みください。
ryutainokai@gmail.com
または中島章夫先生に直接お申し込み下さい。
流体の会プロフィール
流体の会
自己紹介:
千葉県柏市にて、武術、動作術、トレーニングなどの稽古会を行っています。
名付け親は中島先生。
名付け親は中島先生。
最新記事
(08/10)
(07/01)
(06/01)
(05/02)
(04/03)
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
流体の会
性別:
非公開
自己紹介:
千葉県柏市にて、武術、動作術、トレーニングなどの稽古会を行っています。
名付け親は中島先生。
名付け親は中島先生。